各種保険手続き業務
各種手続き業務について
従業員が増えた場合の雇用保険・社会保険の資格取得手続きや、労災が起こってしまった場合の給付手続き・・・
これらの届け出は不慣れな方が行う場合、「書類の作成」から「各役所への提出」までの間にいくつもの不備が見つかり、各役所と会社の間を書類が行ったり来たりと時間と手間がかかってしまうことが多くあります。
そういったお悩みを解決するために、煩雑になりがちな手続きを当事務所にて行わせていただきます。
手続き業務例
■雇用保険・社会保険の資格取得・喪失手続き
■社会保険の月額変更届、賞与支払届の手続き
■雇用保険の育児休業給付金・高年齢雇用継続基本給付金などの給付申請手続き
■健康保険の傷病手当金・出産手当金などの給付申請手続き
■労災保険の療養の給付・休業補償給付の手続き
■労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の手続き
システム化することで、スピーディーに処理します
当事務所では、会社内で日常的に発生することが予想される手続き業務(入社、退社、扶養の追加・削除等)については、「連絡票」を事前に顧問先様にお渡しすることで、必要事項の連絡を効率化しています。
「連絡票」は、該当する手続き業務の必要事項がA4用紙1枚にまとまっていますので、簡単に記入していただけるようになっています。
記入後、連絡票をメール等の方法で送付していただきましたら、当事務所で電子申請いたします。
その後、当事務所より完了後の公文書をメール・郵送等の方法で送付させていただきます。
当事務所では、『連絡』→『申請』→『公文書の送付』をシステム化することにより、スピーディーに手続き業務を処理します。
手続き業務の流れ
下記に、正社員として入社される方が、雇用保険と社会保険に加入した場合の手続き業務の流れを記載します。
↓
記入が終わりましたら、「入社連絡票」をメール等の方法で送付してください。
この際、「入社連絡票」に記載している添付書類も送付してください。
↓
「入社連絡票」が到着いたしましたら、内容をチェックし、問題なければ行政機関に電子申請します。(電子申請のため、その都度書類に押印をいただく必要はありません)
各社員の情報は、当事務所の専用ソフトに登録されますので、会社において社員の情報に不明な点が生じた場合、すぐにお知らせすることができます。
↓
申請が完了しましたら、「雇用保険資格取得通知書」「標準報酬決定通知書」「被扶養者(異動)決定通知書」を顧問先様にメールで送付いたします。
上記の公文書は当事務所のパソコンに保存してありますので、紛失した場合でも即座に再送付が可能です。